終了いたしました。
「第26回次世代医療機器・再生医療等製品評価指標検討会/
医療機器等開発ガイドライン評価検討委員会合同検討会」
(主催:厚生労働省、経済産業省、日本医療研究開発機構)を開催致します。
日 時:令和4年2月21日(月)15時00分~16時50分(公開パートのみ)
開催方法: オンライン開催
参 加 費:無料
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 合同検討会開催のお知らせ
終了いたしました。
「第26回次世代医療機器・再生医療等製品評価指標検討会/
医療機器等開発ガイドライン評価検討委員会合同検討会」
(主催:厚生労働省、経済産業省、日本医療研究開発機構)を開催致します。
日 時:令和4年2月21日(月)15時00分~16時50分(公開パートのみ)
開催方法: オンライン開催
参 加 費:無料
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 合同検討会開催のお知らせ
近年、AI・IoT技術等の医療・ヘルスケア分野における活用が進む中で、個人が健康・医療に関わるデータを自ら管理・活用し、健康管理や予防活動を行うこと、企業による健康管理や予防に関連するサービス提供などが出てきており、これらの分野への新たな参入も進んでいます。
このような新しい分野の医療・ヘルスケア機器に対応すべく、医療機器等に関する開発ガイドライン(手引き)策定事業では、医療・ヘルスケア用途における行動変容を促すソフトウェア開発の際に、有用な考え方についてガイドラインとして取りまとめを行っております。
本セミナーでは、ガイドラインの概要とともに、行政側の考えや規制の動向、開発事例についてご紹介いたします。
日 時:2022年1月17日(月)13:00~15:00 (オンライン受付12:30~)
開催方法: オンライン開催
参加費:無料
ヒト細胞製造システムガイドライン解説
-ガイドラインを活用したヒト細胞製造関連設備・装置の開発と運用-
再生医療は、新しい治療技術であるため、産業レベルでは未成熟の段階にあります。医薬品医療機器等法下で再生医療等製品を製造するため、また製品製造の各段階を担う医療産業群を育成し、支援するためにも実効的なガイドライン(手引き)の策定が不可欠です。
このセミナーでは、これまでに公開したガイドライン(手引き)の策定経緯を踏まえて、活用ポイントの解説ならびに活用事例の紹介を通して、今後の必要な取り組みについて、ご参加の皆様と考えていきます。
日 時: 2021年11月11日(木) 13:30 ー 15:30 (オンライン開場13:20~)
開催方法: オンライン開催
参加費:無料